葛飾区『2か月児の会』に参加してみた!持ち物や感想まとめ。

※本ページはPRが含まれています※

子育て・生活
スポンサーリンク

葛飾区では、生後2~3か月の赤ちゃんを対象に「2か月児の会」というものが行われています。同じくらいの月例の赤ちゃんやママと交流出来るよい機会かな、と思い参加してみました。参加するまでの準備や、参加してみた感想をまとめてみたいと思います。



2か月児の会の案内~参加まで

出産後約1ヵ月のときに、助産師による家庭訪問があったので、その際に案内をうけました。2か月児の会は、葛飾区内の各地域の保健センターで行われているものです。月に2回(平日)ほど行われているようで、スケジュール表をもらうことができました。参加は1度の出産で、ひとり1回までとなっていますので、自分の予定に合った日程で参加できます。時間は10時~11時30分くらいまでの約1時間半。受付は9時30分~10時となっています。参加は予約不要です。

いざ!2か月児の会へ!

会場まではどうやっていく?

抱っこひもでもベビーカーでもOKです。ベビーカーの場合は、部屋に入る前にベビーカー置場が用意されているのでそこに置いておけます。また抱っこひもの場合はそのまま部屋に入室して、自分の荷物と一緒にそばに置いておくことができます。(私は家から徒歩25分ほどの距離でしたが、抱っこひもで徒歩はかなりきつかったです…。赤ちゃん重過ぎ…。)

おすすめの持ち物

2か月児の会の案内の用紙に書いてある持ち物は、「母子手帳」「バスタオル」のみですが、1時間半~2時間ほどかかるものですので、他にもお出かけ用品を持っていきましょう。

・授乳ケープやミルク、哺乳瓶など

・おむつ

・ガーゼやタオル

・着替え

施設の中には授乳室があり、調乳用の熱湯もありました。吐き戻した時用に、タオルや着替えもあると安心だと思いました。

2か月児の会プログラム

受付を済ませて部屋に入ると…赤ちゃんがいっぱい~!!私が参加したときには20組以上のママ&赤ちゃんがいました。部屋にはマットがたくさん敷いてありそこにバスタオルを敷いて並んで寝かせていきます。意外とどの赤ちゃんも落ち着いていました!

まずは体重測定

荷物を整理したらまずは、体重測定を行います。赤ちゃんのお洋服を脱がせておむつ1枚にしたら、バスタオルでくるんでいざ体重計へ。保健師さんが手伝ってくれて、体重を測ります。母子手帳にも記録してくれました。測り終わったら自分のスペースに戻ってお着替えします。

保健師さん・助産師さんによる講義

「赤ちゃんとの生活どうですか?」「赤ちゃんはこんな理由で泣いているのかも…」「成長曲線について」「困ったときには周りを頼ろう」などのお話があります。赤ちゃんが愚図ったり授乳したりしたいときは、立ち上がったり、その場を離れるママもたくさんいました結構自由でした。私も赤ちゃんがご機嫌だったので、赤ちゃんと「へぇ~」「ためになるね~」とかお話していました。半分くらい話聞いてなかったかも…(笑)

自己紹介と質問コーナー

講義の後は、参加したママと赤ちゃんの自己紹介をしました。

・赤ちゃんの名前

・赤ちゃんの生まれた日

・住んでいるところ(どこどこ何丁目~とか)

・聞きたいことや最近うれしかったこと

などを話しました。最後の方まで紹介が終わると、質問に対して助産師さんの方で答えられることをまとめて答えてくれます。いろんな話が聞けて楽しかったです♪

ママ交流&母子手帳の返却

助産師さんからひとりひとりに母子手帳が返却されます。体重の増え方母乳・ミルクの確認、そのほかにも気になることがあれば質問できます。返却待ちのママさんたちは自由に交流できます。自分の近くに座っているママたちと話ができて楽しかったですし、気分転換になりました。また上に兄弟がいるママさんや、里帰りしていたママさんなど、境遇が違うママさんとも話ができて、勉強になりました(^^)



感想まとめ

とても印象に残ったのは、”他にも同じ時期にこんなに赤ちゃんが生まれているんだ!”という事実でした。こんなにも赤ちゃん仲間がいたんだ~ちょっとびっくり。日によっては、雪が降ったりすると参加人数が3~4組ということもあるそうですが、私が参加したときは天気も良かったし、多い方だったのかな~?とにかくいろんな赤ちゃんに会えてHAPPY♪な気持ちになりました。赤子は尊い~です(^^)♪

また、交流も楽しかったです。同じ月齢のいろんな赤ちゃんを見たりママの話を聞いたりして、自分の赤ちゃんとの違い、育児の大変さの違いも感じることができました。良く寝る子だったり、寝ない子だったり。母乳かミルクかでも悩みはそれぞれですよね…。違いだけでなく、共通点もたくさんあって、共感できることもたくさんありました。悩んでるのは自分だけじゃないんだな~と安心できました。(ママ友はできなかったけど……)楽しい時間を過ごすことができました

講義は正直、マタニティの時のパパママ教室や産院で教わったり、もらえる資料に書いてあるような内容だったかなぁ…と思いますが、こういったママと赤ちゃんで交流ができるのは結構貴重な機会だと思いますので、体調など問題なければぜひ参加されると良いと思います~!あとは、自分がトイレに行きたいときに助産師さんが赤ちゃんをあずかってくれて、とても助かりました!そして、授乳室には熱湯が出る水道があって、調乳ができてこちらもとてもありがたかったです!保健センター、用事がなくてもまた行きたいです(笑)!



コメント